ホーム > イベント情報
イベント情報
電動ろくろ入門講座
開催日程:2025年11月2日(日)~
神亭壺ってなあに?かわいい壺風の小物入れを作ろう!
開催日程:2025年11月16日(日)
越前焼×イルミネーション『五千色の陶あかり』2025
開催日程:2025年10月25日(土)~2026年1月12日(月祝)の土日祝※年末年始(12月28日~1月5日)は休館
魔法のスイーツ♡ハロウィンクッキーをデコろう
開催日程:2025年10月26日(日)
つくって飾ろう★陶器のクリスマスリース
開催日程:2025年10月18日(土)、19日(日)
入江紳好・英代 陶展 -わたしの釉薬パレット-
開催日程:2025年10月4日(土)~26日(日)
観月の夕べ
開催日程:2025年9月6日(土)
ハロウィンのごちそう皿
開催日程:2025年9月6日(土)、7日(日)
Yuji Katayama 片山裕二 展
開催日程:2025年9月6日(土)~28日(日)
【全4回】越前漆器の匠に学ぶ 本格金継ぎ教室
開催日程:2025年9月2日(火)、5日(金)、9日(火)、12日(金)
令和7年度秋期企画展 「壺に、ツボる– Fascinated by Jars: Expressions of Culture and Artistry」
開催日程:2025年9月30日(火)~2026年1月18日(日)
越前箪笥とお花でしつらえる 小さな和飾り
開催日程:2025年8月30日(土)、31日(日)
陶芸村の夏まつり
開催日程:2025年8月9日(土)~11日(月・祝)
星川佳寿美 展
開催日程:2025年8月2日(土)~31日(日)
山月窯 村田紀之 陶展
開催日程:2025年7月5日(土)~27日(日)
夏の越前焼体験★きょうりゅうプレート
開催日程:2025年7月19日(土)~8月31日(日)
夏期館蔵品展 「どうぶつと草花のかたちーForms of Animals and Plants」
開催日程:2025年6月21日(土)~9月15日(月・祝)
紫陽花の華だんご作りとお抹茶体験
開催日程:2025年6月25日(水)
『陶ふうりん』絵付け体験
開催日程:2025年6月14日(土)~8月31日(日)
越前焼『陶ふうりん』四千の音色♪
開催日程:2025年6月14日(土)~8月31日(日)
あめいろアイシングデー『クッキーアーティスト体験』
開催日程:2025年6月8日(土)
こいのぼり絵付け体験
開催日程:2025年5月3日(土・祝)~6日(火・振休)
青ノ木窯 松井勝彦展
開催日程:2025年5月17日(土)~6月29日(日)
アニマルプレート作り
開催日程:2025年5月3日(土・祝)~6日(火・振休)
大凧あげ大会・ワークショップ凧を作ってあげてみよう!
開催日程:2025年5月3日(土・祝)~6日(火・振休)
越前陶芸公園GW みどりのわいわいフェス2025
開催日程:2025年5月3日(土・祝)~6日(火・振休)
GW特別呈茶 こいのぼりの和菓子細工体験
開催日程:2025年4月29日(火・祝)~5月6日(火・振休)
越前陶芸公園に泳ぐ鯉のぼり
開催日程:2025年4月中旬~5月中旬
陶器のブローチ作り
開催日程:2025年4月20日(日)
Array
開催日程:2025年4月5日(土)
風来窯 大屋宇一郎 陶展
開催日程:2025年4月5日(土)~5月11日(日)
越前陶芸公園 春らんまんフォトコン2025
開催日程:越前陶芸公園の桜開花頃~4月20日(日)
お花見抹茶『お花のあんこスイーツ』
開催日程:2025年3月22日(日)~4月13日(日)
【満席】福井県立恐竜博物館コラボ!越前焼の恐竜を作ろう!
開催日程:2025年3月30日(日)
脇谷窯 西浦武 追悼展
開催日程:2025年3月8日(土)~30日(日)
古き良き ひな人形展【関連企画】1日限定!ひいなのおくつろぎセット
開催日程:2025年3月2日(日)
館蔵品展「暮らしの中に“感じる”―Ceramics in Daily Life」
開催日程:2025年2月26日(水)~6月8日(日)
古き良き ひな人形展
開催日程:2025年2月1日(土)~3月2日(日)
バレンタインのアイシングクッキー作り
開催日程:2025年2月9日(日)
季節を楽しむ生菓子作り
開催日程:2024年12月1日(日)