TEL 0778-32-2174(一般受付・陶芸教室)
   0778-32-3262(学芸員室)

〒916-0273 福井県丹生郡越前町小曽原120-61 交通アクセス

ホーム > イベント情報 > 【全4回】越前漆器の匠に学ぶ 本格金継ぎ教室

【全4回】越前漆器の匠に学ぶ 本格金継ぎ教室

開催日程:2025年9月2日(火)、5日(金)、9日(火)、12日(金)

/images/2025/SAM_Kintsugi.jpg 0 1 【全4回】越前漆器の匠に学ぶ 本格金継ぎ教室

日程:2025年9月2日(火)、5日(金)、9日(火)、12日(金)

時間:13:30~/15:00~(所要時間約90分)

会場:越前古窯博物館 旧水野家住宅

料金:14,800円(全4回、毎回体験後呈茶付き)

定員:各回10名 要事前申込

講師:駒本蒔絵工房 駒本長信 氏

応募フォーム:ご予約はこちら

越前漆器の伝統工芸士を講師に迎え、本格的な金継ぎの技法を4回に分けて丁寧に指導します。
接着から中塗り、金蒔き、仕上げまでひとつひとつの工程をじっくり学ぶことができます。
使い慣れた器、思い出の器を、自らの手でよみがえらせてみませんか?

TOPへ