ホーム > イベント情報
イベント情報
陶びな展 ~陶の灯りとともに~
開催日程:1月18日(土)~3月2日(日)

新春!陶芸館2025
開催日程:2025年1月12日(日)、13日(月・祝)

「越前焼×イルミネーション『五千色の陶あかり』クリスマス企画「Xmas CHALLENGE」
開催日程:2024年12月21日(土)、22日(日)限定

‐8回シリーズ‐お抹茶で知る和の世界
開催日程:2024年12月11日(水)~全8回

電動ろくろ入門講座
開催日程:2024年11月3日(日)~

「越前焼×イルミネーション『五千色の陶あかり』オープニング企画「HALLOWEEN CHALLENGE」
開催日程:2024年10月26日(土)、27日(日)限定

咲き誇る花の生菓子を作りましょう
開催日程:3月24日(日)
越前焼のハニワを作ろう!
開催日程:3月23日(土)、24日(日)

春のおくりもの カップ展
開催日程:3月9日(土)~3月31日(日)

汽車土瓶に絵付けをしよう!
開催日程:好評開催中!

雛祭り茶会
開催日程:2月25日(日)
お雛様の生菓子作り
開催日程:2月11日(日)

古き良き ひな人形展
開催日程:2月3日(土)~3月3日(日)

手のひらサイズのかわいい豆びな作り
開催日程:2月3日(土)、4日(日)

豆鬼が住むお家を作ろう
開催日程:1月28日(日)

陶びな展 陶のあかりとともに・・・
開催日程:1月13日(土)~3月3日(日)

新春!陶芸館2024
開催日程:1月6日(土)~1月8日(月・祝)

クリスマスに飾る苔テラリウムを作ろう
開催日程:12月10日(日)

楽しくデコるやきもののクリスマスツリー
開催日程:12月2日(土)、3日(日)

クリスマスの和菓子作り
開催日程:12月3日(日)

アンティークの木の実ボックスを作ろう
開催日程:11月25日(土)

陶器とキラキラビーズのアクセサリー作り
開催日程:11月12日(日)

手作りの器「ココット」教室
開催日程:11月11日(土)、12日(日)

紅葉のアフタヌーンティー2023
開催日程:11月5日(日)

電動ろくろ入門講座
開催日程:2023年11月5日(日)~
ハロウィンのアイシングクッキー作り
開催日程:10月29日(日)

陶あかり展
開催日程:10月28日(土)~2024年1月8日(月・祝)

クリパにはこれ!食卓を飾るクリスマスのお皿作り
開催日程:10月21日(土)、22日(日)
ハロウィンに飾る陶板とスワッグ
開催日程:10月15日(日)

令和5年度 秋期企画展「縄文土器~日本初のやきもの」
開催日程:2023年10月7日(土) から 2024年1月14日(日)
手仕事で陶器のお花のブローチ作り
開催日程:10月1日(日)

橙 秋の作陶展
開催日程:9月30日(土)~10月22日(日)

越前焼のお皿に飾る苔玉を作ろう
開催日程:9月24日(日)

イーネオヤ✖陶器✖チロルリボンでイヤリング作り
開催日程:9月10日(日)
かわいいハロウィンプレートを作ろう
開催日程:9月9日(土)、10日(日)

焔奏窯 陶展
開催日程:9月2日(土)~9月24日(日)
古民家でナイト陶ふうりん
開催日程:8月27日(日)

なつやすみ にぎわいランド2023
開催日程:8月11日(金・祝)~13日(日)
浴衣で手踊りを楽しみましょう2023
開催日程:8月6日(日)

あいぞめのバンダナを染めよう♪
開催日程:7月30日(日)

